


中澤建設では、道路工事・河川工事や防災工事などの公共事業をはじめ、降雪時の除雪作業や災害復旧作業など地域の重要な業務を担っています。
また、ご家庭のお庭や駐車場などの舗装・修理など、民間のお客様からのご依頼も承っております。







外装工事
門扉、フェンス、駐車場、庭、ウッドデッキなど、外構に関するあらゆる工事に対応可能です。お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案します。

災害復旧工事
地域の皆様の安全・安心を守るため、災害復旧工事に全力を尽くします。これまでの実績と信頼を基に、地域の復興に貢献いたします。

防災工事
地震、豪雨、土砂災害など、多様な災害に対応する専門知識と技術を有しています。地域の特性やリスクを考慮し、最適な対策をご提案・実施いたします。

除雪作業
長年の経験と実績を活かし、安全かつ迅速な除雪作業をご提供します。県道や市道を始めとして、民間の駐車場などもご対応しております。

アスファルト・コンクリート舗装工事
道路舗装工事
経験豊富な専門スタッフが、迅速かつ丁寧に施工いたします。工期短縮、コスト削減にも貢献し、お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案します。

河川工事
長年にわたり、数々の河川工事を手掛けてまいりました。豊富な経験と高い技術力を活かし、安全で持続可能な河川環境の整備に貢献いたします。

解体工事
木造建物から鉄骨建物まで、なんでも解体させていただきます。




現場で事故が起きないよう管理することが大切。
土木部 施工管理者
角折さん
両親からの勧めもあり入社し、43年になります。
社長はきめ細やかさがあり経営に対してしっかりしておられるし、専務は都会に出て就職をされていて仕事の内容も吸い上げてくれる方です。
真っ平らなところで道路を造ったり、橋を架けたりなどの工事をして、それが出来た時の「ああ完成したな」という実感で嬉しい気持ちになります。

人の役に立てる、形に残るものを造っていける。
土木部 施工管理者
三原さん
高校の進路相談をきっかけに入社して27年になります。
現在は災害復旧工事が多いのですが、そうしたところで人の役に立てる事や、道のないところに道を造っていく、形に残るものを造っていけるというところに魅力を感じます。建設業は危ない、汚いというイメージがありますが、現場環境をしっかり整えて色んな機械も充実してきて現場は本当に面白いので、是非一緒に頑張りましょう!

会社の仲間がいたからこそ今まで勤めてこれた。
土木部
加藤さん
高校生の時のアルバイトがきっかけで入社し29年目になります。色んな資格も取ったり自分が造ったものが出来た時の喜びは、誰にも経験できないんじゃないかと思います。また、社員同士非常に仲が良く、相談しやすい人もいるし、若い世代とも仲良くさせていただいています。
勉強は会社に入ってからでもなんとでもなるので、一緒に働いていけたらなと思っています。

地域の方に喜んでもらえることが一番のやりがい。
土木部
藤原さん
入社23年目になります。
この地域は雪が多いということもあり、冬場は除雪などの作業で忙しいなと思う時もありますし、道路ができて「がんばったね!」と地元の方から嬉しい声が聞こえると、また次も仕事しようと思えます。
自分も右も左もわからない状態で入ってきて20年以上やってますので、一緒に頑張りましょう!

暑さ寒さは…慣れません(笑)
土木部
落部さん
高校の進路相談をきっかけに入社し20年目になります。
夏暑くて冬寒いのがしんどいところです(笑)
最近は地図も写真とかズームができるようになって、例えば川に長い延長ブロックを積む工事などを航空写真で見て「やったなぁ!」と思えます。社長、専務ともに従業員のことを考える素晴らしい人だと思っています。
