



建設業は大変だ。
外仕事がメインだから気温や天候に左右されるし、泥やほこりで汚れるのは当たり前。
だけど、憧れの重機を操縦したり、コンマ数ミリの細かな技術を習得したり積み重ねてきた作業が物として形になった時、建設業でしか得られない面白さを味わえる。
そして、有事の際にはいち早く現場に駆けつける地域のヒーローになる。
建設業は大変だ、だけどとにかく面白い!
中澤建設は、一緒に建設業を楽しみ成長してくれる仲間を募集しています。












A.不要です!
ご応募に際し、必須の資格等はありません。業務上で必要な資格は入社後に取得していただけるよう、会社が全力でバックアップを行います!

A.支給します!
例えば、長靴やコンベックス、カッパ、かなづち等を支給します。また、作業着も毎年支給させていただいています。
また、夏場には熱中症対策用の送風ベストやドリンク、塩飴などの支給も行っています!

A.大歓迎です!
建設業の経験がなくても大丈夫です!
弊社には、前職で全く異なった仕事をしていた方も沢山働いています。

A.弊社保有物件あります!
現在稼働している社宅はありませんが、弊社保有のアパートなどをご紹介することができますので住居はご安心下さい!

A.もちろん可能です!
ぜひ現場を見ていただいたり、事務所を見ていただきたいです! 会社見学だけでなく、実際に業務をやってみる体験アルバイトも可能ですので、HP右側の「LINEで応募する」からお気軽にご連絡ください。

A.暑いです…
はい。正直夏場は暑いです!ただ、空調機付きの作業着を配布したり、飴を配布したりしてできる限り熱中症を避けることができるように配慮しています。

A.ほとんどありません!
現場作業の方は、ほぼ残業はありません。
現場監督に関しては、残業することはありますが、現在、作業効率を高めるための施策を思案しながら、効率よく時短できるように会社全体で取り組んでおり、実際に時短に繋がっています!

A.完備です!
就業規則にもしっかり産休育休制度を記載し、活用していただけるようにしております。
雲南市は子育て支援がとても手厚いので、会社規定だけでなく地域全体で子育てがしやすい環境が整っています!

A.しっかり取れます!
中澤建設の有給消化率はなんと80%超え!
リフレッシュ休暇にしたり、家族でのお出かけや趣味のために使ったり…有給はとても取りやすくなっております。









取得できる資格一覧

・建設機械施工技士
・車両系建設機械運転技能講習
・ローラーの運転業務特別教育
・小型移動式クレーン運転技能講習
・玉掛け
・不整地運搬車運転技能特例講習
・地山の掘削
・土留支保工作業主任者等

・建設機械施工技士
・車両系建設機械運転技能講習
・ローラーの運転業務特別教育
・小型移動式クレーン運転技能講習




⚫︎土木施工技術者 (正社員)
※未経験者の応募も大歓迎!
業務内容
重機を使用した土木作業、土砂・瓦礫等の運搬などの土木工事作業
災害時における復旧工事や冬季の除雪作業など
勤務時間
7:45〜16:45 (10月〜6月 休憩60分)
7:45〜17:15 (7月〜9月 休憩90分)
※現場により出退勤日は多少異なります
給与
基本給 200,000円〜
諸手当
・交通費支給
・資格手当 ・残業手当
・資格取得費全額支給
・単身、世帯用住宅紹介あり


⚫︎土木施工管理者 (正社員)
※未経験者の応募も大歓迎!
業務内容
工事作業の工程や予算管理、現場の安全管理、建設資材の発注管理など
各種図面作成、写真整理等の事務作業など
勤務時間
7:45〜16:45 (10月〜6月 休憩60分)
7:45〜17:15 (7月〜9月 休憩90分)
※現場により出退勤日は多少異なります
給与
基本給 220,000円〜
諸手当
・交通費支給
・資格手当 ・残業手当
・資格取得費全額支給
・単身、世帯用住宅紹介あり


⚫︎建築施工管理者 (正社員)
※未経験者の応募も大歓迎!
業務内容
工事作業の工程や予算管理、現場の安全管理、建設資材の発注管理など
各種図面作成、写真整理等の事務作業など
勤務時間
7:45〜16:45 (10月〜6月 休憩60分)
7:45〜17:15 (7月〜9月 休憩90分)
※現場により出退勤日は多少異なります
給与
基本給 未経験者 220,000円〜、
経験者 300,000円〜 (2級施工管理技士or2級建築士資格の場合)
諸手当
・交通費支給
・資格手当 ・残業手当
・資格取得費全額支給
・単身、世帯用住宅紹介あり

中澤建設では、一年を通してさまざまなイベントを開催しています。













